東京都 港区 公開日: 2025年11月04日
【無料オンライン講座】「見過ごされがちな女性の労災」をジェンダー視点で徹底解説!
2025年11月27日(木)19時~21時、オンラインZoomにて、ジェンダー視点から労災問題、特に女性の労災が見過ごされがちな理由について解説する無料講座が開催されます。
講師は、歴史を専門とし、労働問題に関する著書も多数執筆されている大分大学の石井まこと氏です。
定員は30名で、事前申込制となります。申込は11月1日(土)から、電話、FAX、または港区立男女平等参画センター(リーブラ)の窓口で受け付けています。
区内在住・在勤・在学者、またはテーマに関心のある方が対象です。オンライン開催のため、一時保育はありません。
この機会に、これまで見過ごされてきた女性の労災問題について、理解を深めてみませんか。
講師は、歴史を専門とし、労働問題に関する著書も多数執筆されている大分大学の石井まこと氏です。
定員は30名で、事前申込制となります。申込は11月1日(土)から、電話、FAX、または港区立男女平等参画センター(リーブラ)の窓口で受け付けています。
区内在住・在勤・在学者、またはテーマに関心のある方が対象です。オンライン開催のため、一時保育はありません。
この機会に、これまで見過ごされてきた女性の労災問題について、理解を深めてみませんか。
へえ、ジェンダー視点から労災問題、特に女性のケースについて掘り下げる講座があるんですね。石井先生、歴史専門なのに労働問題にも詳しいなんて、すごく知的好奇心をくすぐられます。オンラインで参加できるのもありがたい。普段あまり意識しないけれど、もしかしたら身近なところで起きている問題なのかもしれないですね。