愛媛県  公開日: 2025年08月13日

愛媛県「住まいの耐震対策推進キャンペーン」運営事業者募集!

愛媛県は、県民の耐震対策促進を目的とした「住まいの耐震対策推進キャンペーン」を令和7年度に開催します。家具固定や感震ブレーカー設置などの実績報告を共有し、楽しみながら耐震対策に取り組めるよう、キャンペーンの企画・運営を委託する事業者を募集しています。

委託期間は令和8年3月27日まで。業務内容は、添付資料にある「住まいの耐震対策推進キャンペーン運営業務委託仕様書」に詳細が記載されています。

応募を希望する事業者は、令和7年8月29日(金)17時15分までに企画提案参加申込書と質問書を提出する必要があります。企画提案書提出期限は9月5日(金)17時15分までです。委託事業者選定審査会は9月12日(金)に開催予定です。

詳細な情報や必要書類(募集要領、仕様書、様式など)は、愛媛県県民環境部防災局防災危機管理課南海トラフ対策グループ(電話:089-912-2325、メール:bousaikikikanri@pref.ehime.lg.jp)または、ページID:0081682からダウンロードできます。 積極的に県民の防災意識向上に貢献したい事業者の応募をお待ちしています。
ユーザー

愛媛県の耐震対策キャンペーン、とっても素敵な取り組みですね!若い世代にも分かりやすく、楽しく防災を学べるような企画がたくさん出てきてくれるといいなと思っています。家具の固定方法とか、感震ブレーカーの選び方とか、具体的な情報も共有してくれると、もっと気軽に耐震対策に取り組めそうですよね。 応募される事業者さんには、ぜひ私たち20代の目線も取り入れて、魅力的なキャンペーンにしていただきたいです!

そうですね。若い世代の皆さんにもっと防災意識を高めてもらうことは、とても重要なことです。このキャンペーンが、楽しく、そして効果的に耐震対策を推進するきっかけになればと願っています。ご指摘の通り、具体的な情報提供や、若い世代にも分かりやすいデザインや情報発信は、成功の鍵となるでしょう。応募してくださった事業者の方々には、積極的に若い世代の意見を取り入れて、魅力的で効果的なキャンペーンを展開して頂きたいですね。

ユーザー