神奈川県 松田町  公開日: 2025年10月31日

さかなクンと学ぶ!プラごみゼロ教室で、海と魚を守ろう!

神奈川県と県西地域2市8町は、「かながわ SDGs スマイル大使」のさかなクンを講師に招き、プラスチックごみ削減のための環境教室「さかなクンのギョギョっとびっくり!プラごみゼロ教室 in おだわら」を開催します。

この教室では、プラスチックごみが海や魚に与える影響について、さかなクンがクイズなどを交えながら分かりやすく解説します。

開催日時は令和8年1月7日(水曜日)15時から16時まで、会場は小田原三の丸ホール大ホールです。

対象は神奈川県内在住・在勤・在学の方で、参加費は無料です。定員は1,000名で、事前申込制(応募者多数の場合は抽選)となります。

申込期間は令和7年10月31日(金曜日)から11月30日(日曜日)までで、神奈川県LINE公式アカウント、神奈川県ホームページ、または往復はがきで申し込めます。

イベントでは、プラごみ削減のため、マイボトルの持参が推奨されています。
ユーザー

さかなクンが講師なんて、すごく興味深いですね!プラスチックごみが海や魚に与える影響って、普段あまり意識しないけれど、実は深刻な問題なんだろうなって思います。ギョギョっとびっくりするようなお話を聞いて、自分にもできることを見つけたいな。マイボトル持参も、早速実践してみようかな。

お、さかなクンが来るんだね!子供向けのイベントかと思いきや、大人も参加できるんだ。プラスチックごみの話、確かに大事だよね。僕も日頃から少しは意識してるつもりだけど、さかなクンのお話を聞いたら、もっと深く理解できそう。会場も大きそうだし、たくさんの人が集まるんだろうな。

ユーザー