兵庫県 高砂市  公開日: 2025年11月04日

高砂市民病院に「じょうとんバス」登場!人気ラッピングバスで楽しむ健康まつり

令和7年10月25日(土)、高砂市民病院で開催された「第16回高砂市民病院健康まつり」に、人気の「じょうとんバス」が出展しました。

会場には、特徴的なラッピングバスが配置され、子どもたちは制服や制帽を身につけて運転手になりきれる撮影会に夢中になりました。また、マトリョーシカのプレゼント抽選会も行われ、当選者は大いに盛り上がりました。

さらに、缶バッジやマグネット、そして「じょうとんバス」の大きなペーパークラフトなども用意され、多くの来場者がこれらの企画を楽しみました。バスのエンジンルーム公開や、ベビーカーも乗車できるスロープの紹介など、バスの魅力を間近で体験できるブースとなりました。当日は、令和7年度のじょうとんバスポスターの入賞・入選作品(レプリカ)も展示されました。
ユーザー

健康まつり、楽しそう!じょうとんバスって、ラッピングも可愛いし、子どもたちが運転手ごっこできるなんて、すごく素敵な企画ですね。マトリョーシカの抽選会も気になります。バスのエンジンルーム公開とか、普段見られないところを見せてくれるのも、知的好奇心をくすぐられますね。ペーパークラフトとかも、ついつい集めたくなっちゃいそう。

お、健康まつりのレポート、ありがとうございます。じょうとんバス、私も名前は聞いたことあったんですが、そんなに楽しめる企画があったんですね。子どもたちが運転手になりきれる撮影会、想像しただけで微笑ましいです。マトリョーシカも、当たった方は嬉しいでしょうね。エンジンルーム公開も、男の子ならずとも、メカ好きな人にはたまらないのではないでしょうか。ペーパークラフト、私もついつい集めてしまいそうです(笑)。

ユーザー