埼玉県 戸田市 公開日: 2025年11月04日
【参加無料】知的好奇心を刺激!「生物多様性」を深掘りするSDGs講座、戸田市で開催
戸田市では、市民企画講座「大人のためのちょっとディープなSDGs講座~生物多様性のお話~」を開催します。
この講座は、市民からの公募で選ばれた企画を実施するもので、今回はSDGsの「生物多様性」に焦点を当てます。
日時:2025年12月6日(土)午前10時~11時30分
会場:教育センター 2階会議室
講師:SDGs講師 斎藤 千夏 氏
対象:市内在住・在勤・在学者 20人
参加費:無料(先着順)
申し込みは2025年11月4日(火)午前9時から、申込フォーム、メール、または電話で受け付けています。メール・電話の場合は、講座名、氏名、年代、電話番号を明記してください。
持ち物は筆記用具と市民大学受講票(お持ちの方)です。
お問い合わせは生涯学習課(電話:048-441-1800)まで。
この講座は、市民からの公募で選ばれた企画を実施するもので、今回はSDGsの「生物多様性」に焦点を当てます。
日時:2025年12月6日(土)午前10時~11時30分
会場:教育センター 2階会議室
講師:SDGs講師 斎藤 千夏 氏
対象:市内在住・在勤・在学者 20人
参加費:無料(先着順)
申し込みは2025年11月4日(火)午前9時から、申込フォーム、メール、または電話で受け付けています。メール・電話の場合は、講座名、氏名、年代、電話番号を明記してください。
持ち物は筆記用具と市民大学受講票(お持ちの方)です。
お問い合わせは生涯学習課(電話:048-441-1800)まで。
へぇ、戸田市で生物多様性について学べる講座があるんですね。SDGsって聞く機会は増えたけど、具体的にどういうことなのか、深く知りたいと思っていました。特に「ちょっとディープ」ってところが気になります。普段あまり触れる機会のないテーマだからこそ、新しい発見がありそうでワクワクします。無料だし、申し込みたいな。