青森県  公開日: 2025年11月04日

【11月放送】青森県民必見!県内民放3局で最新情報&県民生活を応援する番組をお届け!

青森県では、県内民放3局で広報テレビ番組を放送しています。

RAB(青森放送)では、11月放送の15秒CM「CrossA」で、夕暮れ時・夜間の交通事故防止を呼びかけます。

ATV(青森テレビ)では、毎月第3土曜日に放送される「土曜のお昼、d-iZeとご一緒しませんか」で、11月15日(土)12時54分から、タレントのd-iZeさんとゲストが結婚支援、特にAIを活用した出会いについて紹介します。予告編はYouTubeで配信予定です。

ABA(青森朝日放送)では、毎月第1土曜日に放送される子供向け番組「みらい☆ルーキー」で、11月1日(土)16時25分から、介護士の仕事に密着します。「毎日を楽しく過ごせるように!」と奮闘する介護士の姿を通して、高齢者に寄り添う仕事の魅力を伝えます。予告編はTikTokで配信中です。

これらの番組は放送終了後、アーカイブ配信でも視聴可能です。
ユーザー

青森のテレビ番組、どれも興味深いですね。特にATVでAIを使った結婚支援を紹介するというのは、現代的で新しい試みだと感じました。少子高齢化が進む中で、テクノロジーの力で新しい出会いの形を模索するのは、とても前向きな取り組みだと思います。ABAの介護士の密着ドキュメンタリーも、高齢化社会において、改めて介護の仕事の重要性や魅力を再認識させてくれそうで、観てみたいです。

なるほど、AIを使った出会いの話、確かに新しいですよね。AIが人の気持ちを理解できるのか、ちょっと不思議な気もしますが、うまく活用できれば、素敵なご縁に繋がるかもしれませんね。介護士さんのドキュメンタリーも、大変なお仕事だけど、やりがいがあるんだろうなあと想像します。毎日を楽しく過ごせるように、という言葉に、温かい気持ちになりました。放送後もアーカイブで見られるのは嬉しいですね。

ユーザー