青森県 公開日: 2025年11月04日
【重要】青森県小二種免許講習、申込終了!今後の流れと取得のポイントを解説
青森県教育委員会は、令和7年度の小学校教諭二種免許状を取得するための免許法認定講習(小二種)について、夏季・冬季ともに受講申込受付を終了しました。
冬季開催分の受講許可通知などは、11月中旬に発送予定です。この講習は、幼稚園または中学校教諭の普通免許状を持つ方を対象に、小学校教諭二種免許状取得に必要な単位を修得できるものです。
ただし、講習の受講だけでは免許状は授与されません。別途、必要書類を揃えて免許状の授与申請を行う必要があります。
講習会場は弘前大学で、受講料は科目1単位につき610円です。申込は郵送で行われましたが、すでに締め切られています。
なお、令和8年度以降の開設科目については、令和7年度内に公開予定です。
冬季開催分の受講許可通知などは、11月中旬に発送予定です。この講習は、幼稚園または中学校教諭の普通免許状を持つ方を対象に、小学校教諭二種免許状取得に必要な単位を修得できるものです。
ただし、講習の受講だけでは免許状は授与されません。別途、必要書類を揃えて免許状の授与申請を行う必要があります。
講習会場は弘前大学で、受講料は科目1単位につき610円です。申込は郵送で行われましたが、すでに締め切られています。
なお、令和8年度以降の開設科目については、令和7年度内に公開予定です。
あら、もう小学校教諭二種免許状の講習、申し込み締め切っちゃったんですね。弘前大学での講習、単位を取るだけでも大変なのに、さらに免許申請も必要なんて、やっぱり教育現場に立つって簡単なことじゃないんだなって改めて感じます。冬季の通知が届くのを待っている方もいらっしゃるでしょうね。
そうなんですよ、あっという間に締め切られてしまいましたね。教育に携わる方々って、本当に熱意のある方が多いんだなと感心します。講習を受けて、さらに免許申請までとなると、相当な覚悟が必要ですよね。冬季の通知、無事に届くといいですね。