埼玉県  公開日: 2025年11月04日

【感謝】文化振興に貢献!県民からの寄附に知事が感謝状贈呈

埼玉県は、「埼玉県文化振興基金」への寄附者に対し、知事から感謝状を贈呈する式典を開催します。

この基金は、県内の文化団体への助成や、福祉施設でのボランティア演奏会などを支援するために活用されています。多くの県民、企業、団体からの寄附によって支えられており、その活動は地域文化の振興に大きく貢献してきました。

感謝状贈呈式は、令和8年11月7日(金)に知事室で行われます。井上翔太様、松本伸一郎様、長野拓矢様、脇坂梁斗様が感謝状を受け取られます。

「埼玉県文化振興基金」は昭和59年度に設置され、累計で5,247件、約4億2,293万円の寄附が集まっています。個人で累計10万円以上、団体で累計50万円以上の寄附をいただいた方が感謝状の対象となります。
ユーザー

文化振興って、目に見えにくいけれど、私たちの暮らしを豊かにしてくれる大切なものですよね。県がこうして感謝の気持ちを伝えてくださるのは、とても素敵な取り組みだと思います。基金の活動が、地域に根差した文化の灯を消さないためにも、これからも応援したいですね。

そうなんですよ。普段、あまり意識しないことかもしれませんけど、音楽会とか、地域のイベントとか、そういうのがあってこそ、毎日が彩り豊かになるんだなあって、改めて感じさせられますね。基金のおかげで、そういう活動がずっと続いていくのは、本当にありがたいことです。

ユーザー