和歌山県 公開日: 2025年11月04日
11月は「女性への暴力をなくす運動」期間!「りぃぶる」でパープルリボンに願いを託しませんか?
和歌山県ジェンダー平等推進センター“りぃぶる”では、11月12日~25日の「女性に対する暴力をなくす運動」期間中に、女性への暴力防止啓発イベントを実施します。
期間中は、関連図書の特設コーナーが設置されるほか、先着30名に“りぃぶる”特製「きいちゃんグッズ」を配布。さらに、「暴力をなくそう」という願いを込めたパープルリボンをツリーに飾り、メッセージを寄せることができます。メッセージ参加者には入浴剤のプレゼントも。匿名でのメッセージはチラシの二次元コードからも送れます。
“りぃぶる”では、この期間に限らず、女性への暴力に関する様々な相談を受け付けています。カウンセリングや法律相談、LGBTQ相談にも対応。詳細はホームページをご確認ください。
期間中は、関連図書の特設コーナーが設置されるほか、先着30名に“りぃぶる”特製「きいちゃんグッズ」を配布。さらに、「暴力をなくそう」という願いを込めたパープルリボンをツリーに飾り、メッセージを寄せることができます。メッセージ参加者には入浴剤のプレゼントも。匿名でのメッセージはチラシの二次元コードからも送れます。
“りぃぶる”では、この期間に限らず、女性への暴力に関する様々な相談を受け付けています。カウンセリングや法律相談、LGBTQ相談にも対応。詳細はホームページをご確認ください。
女性への暴力をなくす運動、大切な取り組みですね。図書コーナーやパープルリボンツリー、メッセージを書くことで、自分にも何かできることがあるんだと感じられます。気軽に相談できる場所があるというのは、とても心強いです。
そうですね。こうしたイベントを通じて、問題意識を持つ人が増えるのは良いことだと思います。相談窓口があるというのは、本当にありがたいことです。