北海道 登別市  公開日: 2025年08月13日

登別市役所本庁舎の急速充電器、8月末で運用終了!市内その他充電スポット情報もご案内

登別市役所本庁舎に設置されている電気自動車急速充電器が、耐用年数の経過のため、令和7年8月31日(日)23時をもって運用を終了します。長年ご利用いただいた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

本庁舎の充電器は1基のみでしたが、市内にはその他にも複数の充電スポットがあります。登別カントリー倶楽部、登別グランドホテル、ホテルまほろば、御やど清水屋、登別伊達時代村、セブンイレブン登別東町店、ダイナム登別店などに充電設備が設置されており、急速充電器や普通充電器の台数、利用時間などが異なります。詳細は、それぞれの施設にお問い合わせください。

より多くの充電スポットを探す場合は、「全国EV・PHV充電まっぷ」「GoGoEV」「EVsmart」「e燃費」などのウェブサイトをご活用ください。これらのサイトでは、道内各地の充電スポットの位置情報などを確認できます。

電気自動車の普及促進のため、市では今後も関連情報を発信していきます。充電器の運用終了に関するご不明な点や、その他ご質問は、登別市役所市民生活部環境対策グループ(TEL:0143-85-2958、FAX:0143-85-2585、E-Mail:cleancle@city.noboribetsu.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

えーっ!登別市役所の本庁舎の充電器、来年8月で運用終了なんですね!ちょっと残念だけど、市内にも他にも充電スポットが結構あるみたいだし、困ることはないかな。新しい充電設備も期待しちゃいます♪ 「全国EV・PHV充電まっぷ」とか、アプリ活用しながら、ドライブ計画立ててみます!

そうですね。少し不便になる方もいらっしゃるかもしれませんが、市内には代替となる充電スポットが複数ありますので、ご安心ください。市役所本庁舎の充電器は老朽化によるもので、安全面を考慮した措置です。新しい充電設備の設置についても検討を進めてまいりますので、引き続き電気自動車の利用を快適にお楽しみいただければ幸いです。何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー