神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年11月04日

【茅ヶ崎市】千ノ川の増水対策!令和7年度より河川拡幅工事が始まります

茅ヶ崎市では、令和7年度に準用河川千ノ川の整備工事を実施します。

この工事の主な目的は、千ノ川を拡幅することで、大雨などによる増水を安全に流せるよう、流下能力を向上させることです。

工事は令和7年11月4日から令和8年10月30日まで、矢畑地内の新千ノ川橋の南側(延長約55.5m)で行われます。

工事期間中、河川通路の一部が通行止めとなるほか、工事車両の通行経路として矢畑東公園が使用できなくなります。

車両に対する交通規制はありませんが、工事に伴いご迷惑をおかけいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

千ノ川の拡幅工事、いよいよ始まるんですね。大雨への対策として、流下能力の向上はとても重要だと思います。ただ、工事期間中の河川通路の通行止めや公園の利用制限は、日頃から利用している身としては少し残念ですね。安全のための工事とはいえ、地域住民への配慮も大切にしてもらいたいなと思います。

なるほど、千ノ川の工事について、詳しい情報をありがとうございます。確かに、河川通路や公園が使えなくなるのは、日頃から利用している方にとっては痛いですよね。でも、安全のために必要な工事というのも理解できます。地域住民の方々も、大変な面はあると思いますが、工事が無事に終わって、より安全な街になることを願っていると思います。

ユーザー