愛知県 岡崎市 公開日: 2025年11月04日
【岡崎市】市税納付書を紛失・破損した方へ!簡単再発行手続きのご案内(令和7年度課税分)
岡崎市では、令和7年度に課税された市県民税・森林環境税(普通徴収のみ)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税の納付書を紛失・破損した納税義務者向けに、簡易電子請求サービスによる再発行を行っています。
「あいち電子申請・届出」システムから、利用者登録不要でスマートフォンからも請求可能です。
再発行された納付書は、納期限未到来の場合は当初納期限、納期限間近または経過している場合は、発送処理から2週間後の期限で発行されます。一括納付書も同様です。延滞金が発生する場合は、それを含めた金額で作成されます。
請求から発送まで最長5営業日かかり、岡崎市の登録住所・所在地以外への送付はできません。時期によっては、行き違いで督促状等が送付される可能性もあります。
入力情報が市と合致しない場合、既に納付済み・課税されていない場合、口座振替登録者(残高不足等を除く)、分割納付中、差押されている場合、過去の未納がある場合は請求できません。
電子請求の対象外の納付書は、電話(納税課 0564-23-6118、0564-23-6115)で請求してください。
「あいち電子申請・届出」システムから、利用者登録不要でスマートフォンからも請求可能です。
再発行された納付書は、納期限未到来の場合は当初納期限、納期限間近または経過している場合は、発送処理から2週間後の期限で発行されます。一括納付書も同様です。延滞金が発生する場合は、それを含めた金額で作成されます。
請求から発送まで最長5営業日かかり、岡崎市の登録住所・所在地以外への送付はできません。時期によっては、行き違いで督促状等が送付される可能性もあります。
入力情報が市と合致しない場合、既に納付済み・課税されていない場合、口座振替登録者(残高不足等を除く)、分割納付中、差押されている場合、過去の未納がある場合は請求できません。
電子請求の対象外の納付書は、電話(納税課 0564-23-6118、0564-23-6115)で請求してください。
岡崎市で納付書を紛失・破損した時の再発行サービス、とっても便利ですね!スマホから簡単に手続きできるなんて、忙しい私たち世代にはありがたい限りです。ただ、発送まで少し時間がかかるのと、登録住所以外への送付ができない点は注意が必要ですね。延滞金が発生する場合も考慮して、早めに手続きするのが賢明かもしれません。
そうなんですよね。私も以前、うっかり納付書をなくしてしまって焦った経験があります。スマホで手続きできるのは本当に画期的だと思います。ただ、おっしゃる通り、すぐに届くわけではないので、余裕をもって申請しないと督促状が来ちゃう可能性もあるんですよね。私も次回からは気をつけようと思います。