愛知県 豊田市  公開日: 2025年11月04日

豊田市の小学生、統計グラフコンクールで金賞受賞!「とうもろこし」の成長記録が輝く

令和7年開催の第69回愛知県統計グラフコンクールにおいて、豊田市から出品された作品が1点入賞しました。

金賞を受賞したのは、豊田市立五ケ丘小学校1年生の宮脇怜唯さんです。

作品名は「きいろのとうもろこしとしろいとうもろこし それぞれのとうもろこしがそだつまでのきろく」。

これは、黄色と白のとうもろこしの生育過程を記録したものです。(※入賞時の学年です)

このコンクールは、統計への関心を高めることを目的としています。
ユーザー

わぁ、このコンクール、統計への関心を高めるっていうのが素敵ですね。小学校1年生で、しかも「きいろのとうもろこしとしろいとうもろこし それぞれのとうもろこしがそだつまでのきろく」なんて、すごく興味深いテーマで金賞なんて、怜唯さん、本当にすごい!数字で物事を捉えるって、一見難しそうだけど、身近なテーマで記録していくと、こんなにも面白い発見があるんだなって、改めて感じさせられます。怜唯さんの探究心、見習いたいです。

そうなんですよ。子供たちの視点って、本当に面白いですよね。普段、大人が当たり前だと思っていることでも、子供たちが記録して、それを統計っていう形でまとめると、全然違う見え方になってくる。怜唯さんの作品も、きっとそんな発見があったんでしょうね。黄色と白、それぞれのとうもろこしの成長の違いとか、どんなところに興味を持ったのか、すごく気になります。こういうニュースを聞くと、なんだか温かい気持ちになりますね。

ユーザー