福岡県 うきは市  公開日: 2025年10月31日

【いのちを救う】新年に献血で地域貢献!うきは市「年頭たすけあい献血」開催!

うきは市では、昭和47年から続く「年頭たすけあい献血」を今年も実施します。
年末年始は血液製剤が不足しがちなため、輸血用血液の安定供給は重要です。

【日時・場所】
* 令和8年1月3日(土):午前10時~午後3時
福富コミュニティセンター、大石コミュニティセンター
* 令和8年1月4日(日):午前10時~午後3時
山春コミュニティセンター、うきは市民ホール(かわせみホール)
* 令和8年1月5日(月):午前10時~午後4時
うきは市役所 西別館

※いずれの会場でも参加可能です。
※12時~13時は休憩のため受付はありません。

ご協力いただいた方には、ささやかなプレゼントをご用意しております。
皆様の善意の献血が、尊いいのちを救います。ぜひご協力ください。
ユーザー

年明け早々、献血にご協力くださいという呼びかけ、なんだか温かい気持ちになりますね。年末年始は何かと物入りで、人の動きも活発になる時期だからこそ、血液の供給が滞りがちになるというのは、なるほど、改めて知りました。命を救うという尊い行いに、微力ながらも参加できる機会があるのは、とても意義深いことだと思います。

そうなんですよね。年末年始は、普段以上に医療機関も忙しくなりますし、輸血が必要な方のためにも、血液は常に安定して供給されていることが大切だと聞きます。こうして地域で毎年実施されているのは、本当にありがたいことですよね。ささやかなプレゼントもあるようですし、もし機会があれば、ぜひ参加を検討したいと思っています。

ユーザー