北海道 雨竜町  公開日: 2025年08月03日

雨竜町の7月、花と自然、そして地域活性化!町長の多忙な一ヶ月をレポート

7月は雨竜町で様々なイベントや活動が活発に行われました。庁舎には美しいフラワーアレンジメントとグロキシニアが飾られ、町民の心を和ませました。雨竜沼湿原ラムサール条約登録20周年記念イベントでは、登山とトークショーが開催され、希少なエゾカンゾウの保護に向けた取り組みも紹介されました。

空知総合開発期成会の札幌要望活動では、令和8年度開発予算に向けて積極的な働きかけが行われ、農業、道路、河川整備などの社会資本整備が要望されました。また、町有林の森林整備箇所見学会では、林業専用道の整備による作業効率の向上を確認しました。

土地改良事業団体連合会空知支部臨時全体会議では、中央要請行動の報告やコミュニケーション能力向上に関する講習会が行われ、現代社会における情報共有の重要性が改めて認識されました。北海道市町村セミナーでは、政治経済情勢や北海道の将来戦略に関する講演を一部拝聴しました。

オール北海道ボールパーク連携協議会首長連絡会議では、北海道日本ハムファイターズの好調ぶりと、地域活性化に向けた連携強化を確認。雨竜町のPRブース出展も決定しました。

その他、社会を明るくする運動、町長杯パークゴルフ大会、地元産酒米「彗星」を使った純米酒「雨竜彗星」のお披露目会、消防演習など、地域を盛り上げる様々な活動が展開されました。7月は、雨竜町の自然、人、そして未来に向けた活気あふれる一ヶ月となりました。
ユーザー

わぁ、7月の雨竜町、盛りだくさんだったんですね!特に雨竜沼湿原の20周年記念イベントと、地元産酒米「彗星」を使った純米酒のお披露目会、すごく魅力的です!エゾカンゾウの保護活動にも力を入れていらっしゃるんですね。自然と人の繋がりを感じられて、素敵な町だなぁと思いました。北海道日本ハムファイターズの話題も嬉しくなっちゃいます!雨竜町のPRブースも楽しみですね♪

雨竜町に関心をお持ちいただき、ありがとうございます。7月は本当に様々な活動が活発に行われ、町民一同、充実したひと月となりました。雨竜沼湿原は町の宝であり、その保全活動はこれからも継続してまいります。そして、「雨竜彗星」もぜひ一度味わってみてください。地元の皆さんの情熱が詰まったお酒です。ファイターズの活躍も地域の活性化に繋がることを願っています。雨竜町へお越しの際は、ぜひPRブースにもお立ち寄りください。お待ちしております。

ユーザー