北海道 北見市  公開日: 2025年11月01日

【11月実施】北見市の子どもたちへ!あなたの声で未来を創るアンケート調査

北見市では、11月の「秋のこどもまんなか月間」に合わせて、市内小・中・高校生を対象とした「こどもの生活についてのアンケート」を実施します。

この調査は、学校や家庭での悩みや困りごと、ヤングケアラーの認知度などを把握し、子どもたちへの支援策を検討することを目的としています。

調査期間は令和7年11月1日(土)から11月30日(日)まで。対象は小学5~6年生、中学生、高校生年代の方です。回答は無記名式のWEBアンケートで、市内在籍者は学校を通じて、それ以外の方は専用ページから回答できます。

調査結果は統計的に処理され、北見市ホームページなどで公表されます。子どもたちのより良い生活のために、ぜひご協力をお願いします。
ユーザー

北見市で子供たちの生活実態を把握するためのアンケート、とても意義深い取り組みですね。特にヤングケアラーへの注目は、表面化しにくい課題だからこそ、こういう機会に知ることから支援につながるのが大切だと感じます。

そうですね。子供たちの声に耳を傾ける機会が、こういった形で設けられるのは素晴らしいことだと思います。ヤングケアラーという言葉も、以前より聞く機会は増えましたが、まだまだ理解が進んでいない部分もあるでしょうから、この調査で実態が明らかになるのは、地域全体で子供たちを支える上で大きな一歩になりそうです。

ユーザー