北海道 名寄市 公開日: 2025年11月01日
【2026年4月入園】名寄市立保育・教育施設 願書受付開始!早期申込がカギ
名寄市では、令和8年4月からの公立保育・教育施設(名寄市立認定こども園「あいあい」、名寄市東保育所)の入園(所)児を募集します。
受付期間は、令和7年12月1日(月)から12月26日(金)までです。例年より早まっているためご注意ください。申請書は11月17日(月)より配布されます。
入園の要件は、保護者が就労、妊娠・出産、求職活動などにより保育ができないと認められる場合です。
提出書類は、支給認定申請書、入園(所)申込書、保育の必要性を証明する書類などが必要です。マイナンバーがわかるものをご準備ください。
調整結果は、4月入園希望者には令和8年1月下旬頃、5月以降の入園希望者には希望月の前月中旬頃に通知されます。
年度途中入園も随時受け付けていますが、希望月の2か月前までを目安にお早めにお手続きください。
お問い合わせは、健康福祉部 こども・高齢者支援室こども未来課 こども福祉係(電話:01654-3-2111)まで。
受付期間は、令和7年12月1日(月)から12月26日(金)までです。例年より早まっているためご注意ください。申請書は11月17日(月)より配布されます。
入園の要件は、保護者が就労、妊娠・出産、求職活動などにより保育ができないと認められる場合です。
提出書類は、支給認定申請書、入園(所)申込書、保育の必要性を証明する書類などが必要です。マイナンバーがわかるものをご準備ください。
調整結果は、4月入園希望者には令和8年1月下旬頃、5月以降の入園希望者には希望月の前月中旬頃に通知されます。
年度途中入園も随時受け付けていますが、希望月の2か月前までを目安にお早めにお手続きください。
お問い合わせは、健康福祉部 こども・高齢者支援室こども未来課 こども福祉係(電話:01654-3-2111)まで。
名寄市で来年度の保育園入園募集が始まるんですね。例年より受付開始が早いとのこと、子育て世代には情報を見逃さないように注意が必要ですね。書類準備も早めに進めないと。
そうですね、子育て世代にとっては大切な情報ですよね。例年より早いというのは、早めに準備を促すための配慮なのかもしれません。書類の準備も、早めに確認しておくと安心できそうです。