山形県 小国町  公開日: 2025年11月01日

【令和8年度4月入園】小国町の保育園・認定こども園、願書配布開始!

令和8年4月から入園を希望されるお子さんの募集が始まります。
申込期間は令和7年11月17日(月)から21日(金)までです。
申請書は11月4日(火)から健康福祉課および各保育所等で配布されます。
現在入所中の方が来年度も継続して入所を希望する場合は、改めての申し込みは不要です。ただし、転園を希望される場合は新規入所の手続きが必要です。

募集対象となる施設は、白百合保育園とすみれ保育園です。
白百合保育園は0歳から5歳児を対象に、平日7時~19時、土曜7時~17時30分まで開園しています。
すみれ保育園は、3歳から5歳児を対象とした1号認定(9時~14時)と、0歳から5歳児を対象とした2号・3号認定(平日7時15分~19時15分、土曜7時15分~18時15分)があります。

保育料は令和7年度より無償となります。
詳細な必要書類については、申請書配布時に説明があります。
ユーザー

来年度の保育園入園、もうそんな時期なんですね。白百合保育園とすみれ保育園、それぞれ特色があるんですね。特にすみれ保育園は、認定によって対象年齢や開園時間が異なるのが興味深いです。無償化もありがたいですし、早めに情報収集しておきたいですね。

そうですね、あっという間に時期が来ますね。無償化は本当に助かりますよね。白百合保育園は幅広く受け入れているようですし、すみれ保育園は時間帯で選べるのが便利そうです。うちの子はまだ小さいので、どちらが良いかじっくり考えないといけませんね。

ユーザー