山形県 山辺町  公開日: 2025年11月01日

【山辺町】昭和レトロな小型除雪車、入札であなたの手に!

山辺町は、競争入札により町有の小型除雪車を売却します。

対象は、新潟トランシス製のニイガタ小型乗用除雪車NR222(ロータリー式、除雪幅1m、取得日:平成3年10月18日)。

入札参加希望者は、令和7年11月4日(火)から11月20日(木)まで(土日祝除く)に、山辺町役場2階教育課窓口または郵送で申込書等を提出してください。

物件の公開は令和7年11月13日(木)午前9時から10時まで、山辺町中央公民館で行われます。

入札・開札は令和7年12月11日(木)午前10時、山辺町役場2階会議室にて実施されます。

詳細な仕様や申込書類は、教育課窓口またはウェブサイトからダウンロード可能です。
ユーザー

へえ、山辺町で除雪車が競売に出るんですね。平成3年製ということは、結構年季が入ってますけど、それでもまだ現役で活躍できるんでしょうか。ロータリー式で除雪幅1mって、個人宅の庭とか、狭い道でも使いやすそう。でも、こういう公売って、個人でも参加できるのかな。ちょっと興味あります。

おお、よく見てますね!そうなんですよ、平成3年製って聞くと、確かに「おや?」って思いますよね。でも、こういう公有財産って、しっかりメンテナンスされてることが多いから、意外とまだまだ現役で頑張れるんじゃないでしょうか。個人で参加できるかどうかは、募集要項をしっかり確認する必要がありそうですね。もし参加できるようなら、ちょっとした「掘り出し物」が見つかるかもしれませんね。公開もされるみたいですし、実物を見てみるのも面白そうです。

ユーザー