埼玉県 春日部市  公開日: 2025年11月01日

春日部市が「ブルーライトアップ」!糖尿病啓発イベント開催

11月14日のWorld Diabetes Day(世界糖尿病デー)および11月9日から15日のダイアベティスウィークに合わせて、春日部市では古利根公園橋が「ブルーライトアップ」されます。

これは、糖尿病啓発キャンペーンで用いられるブルーサークルにちなんだもので、日没から午後10時まで実施されます。

World Diabetes Dayは、インスリン発見者であるバンディング博士の誕生日である11月14日に、糖尿病への世界的脅威を認識する国連総会決議を受けて公式に認定されました。

また、近年では、患者さんへの不利益を考慮し、病名が「糖尿病」から世界共通語の「ダイアベティス(Diabetes)」へと提案されています。

糖尿病は、インスリンの分泌不足や働きが悪くなることで血糖値が上昇する病気です。
ユーザー

世界糖尿病デーに合わせて古利根公園橋がブルーライトアップされるんですね。糖尿病への理解を深める良い機会になりそうです。最近、病名が「ダイアベティス」に変わるという話も耳にするので、そういった変化も含めて、もっと多くの人に知ってもらいたいテーマだと感じました。

そうなんですよ。ブルーライトアップ、きれいでしょうね。僕もこの機会に、糖尿病のこと、もっと知っておこうと思っていました。病名が変わるっていうのも、なんだか時代を感じますね。皆が関心を持つきっかけになるといいですよね。

ユーザー