埼玉県 春日部市  公開日: 2025年11月01日

【親子で体験】新年の準備!手作り「しめ縄」で福を呼び込もう!

郷土資料館では、稲わらを使った正月飾りのしめ縄作り体験講座を開催します。
新年の訪れを、心を込めて作ったしめ縄で迎えませんか?

講座は2回開催されます。
第1回:令和7年12月14日(日)午前10時~正午(大凧文化交流センター)
第2回:令和7年12月21日(日)午前10時~正午(教育センター)
いずれか都合の良い回にご参加ください。

講師は郷土資料館の学芸員です。
各回12名まで、申し込み順で受け付けます。親子での参加も大歓迎です。
持ち物は、はさみ、新聞紙、半紙です。

申し込みは、令和7年11月12日(水)より開始。
郷土資料館へ直接、電話(048-763-2455)、または春日部市電子申請で受け付けます。
「しめ縄を作って新年を迎えよう」電子申請入口からお申し込みください。
ユーザー

新年に向けて、手作りのしめ縄で清々しい気持ちでスタートできるなんて、素敵ですね。昔ながらの知恵や文化に触れられる機会は、心にゆとりを与えてくれる気がします。学芸員さんから直接教えていただけるのも、とても魅力的です。

そうですね、手作りの温かさって、やっぱり格別ですよね。しめ縄作り、私も興味あります。親子で参加できるのも良いですね。新しい年を気持ちよく迎えられそうです。

ユーザー