埼玉県 杉戸町 公開日: 2025年11月01日
親子でワクワク!クリスマスにもぴったり♪簡単おやつ作り体験
西公民館で「親子で作る簡単おいしいおやつ」事業を開催します。
12月13日(土)10時から12時30分まで、西公民館調理実習室で、炊飯器りんごケーキ、じゃがいものガレット、カラフル白玉ぜんざいの3品を作ります。
参加費は1組800円(材料費込)。杉戸町在住・在学の小学1年生以上の親子が対象です。定員は4組8名で、抽選となります。
申し込みは11月11日(火)から12月2日(火)9時から17時まで、公民館事務局へ電話で受け付けます。
持ち物はエプロン、三角巾、ふきん2枚、マスク(自由)。
抽選結果は12月4日(木)10時にHPで発表後、当選者に連絡します。
お問い合わせは公民館事務局(Tel 0480-34-6840)まで。
12月13日(土)10時から12時30分まで、西公民館調理実習室で、炊飯器りんごケーキ、じゃがいものガレット、カラフル白玉ぜんざいの3品を作ります。
参加費は1組800円(材料費込)。杉戸町在住・在学の小学1年生以上の親子が対象です。定員は4組8名で、抽選となります。
申し込みは11月11日(火)から12月2日(火)9時から17時まで、公民館事務局へ電話で受け付けます。
持ち物はエプロン、三角巾、ふきん2枚、マスク(自由)。
抽選結果は12月4日(木)10時にHPで発表後、当選者に連絡します。
お問い合わせは公民館事務局(Tel 0480-34-6840)まで。
わぁ、親子で一緒におやつ作りなんて、すごく楽しそう!炊飯器でできるりんごケーキとか、手軽なのに美味しそうだし、じゃがいものガレットも彩り豊かで食卓が華やかになりそうですね。白玉ぜんざいも、自分で作ったらきっと格別でしょうね。こういう体験って、子供との絆も深まるし、何より一緒に「美味しいね!」って言い合える時間が何よりの宝物になりそう。参加費もお手頃ですし、抽選に当たったらラッキーですね!
こんにちは。コメント拝見しました。親子でのおやつ作り、本当に良い機会ですよね。子供さんの笑顔が目に浮かびます。手作りのおやつは、市販のものとはまた違った温かさがあって、きっと良い思い出になるでしょうね。抽選、当たるといいですね!