東京都 世田谷区  公開日: 2025年11月01日

【世田谷区】生きづらさを抱える若者とその家族へ:支援センター出張セミナーで未来への一歩を!

世田谷区では、ひきこもりなどの生きづらさを抱える若者とその家族を支援する「世田谷若者総合支援センター」の出張セミナーを募集しています。

このセミナーでは、若者の相談や社会参加を支援する「メルクマールせたがや」と、就労準備や仕事体験をサポートする「せたがや若者サポートステーション」の活動内容を紹介します。

さらに、就労移行支援事業所の施設長である柴田泰臣氏による、「子どものサポート~親にしかできないこと、親だからしにくいこと~」と題した講演会も開催されます。

【開催概要】
* **日時:** 2025年11月29日(土)13:30~16:00(開場13:15)
* **場所:** 烏山区民会館 集会室(京王線千歳烏山駅徒歩1分)
* **対象:** セミナー内容に関心のある方
* **参加費:** 無料
* **定員:** 60名(先着順)

【申込方法】
事前予約制です。11月28日(金)午後5時までに、「メルクマールせたがや」へ電話またはファクシミリでお申し込みください。申込に必要な事項は、住所、氏名(ふりがな)、電話番号またはファクシミリ番号です。

* **申込期間:** 2025年11月1日(土)~11月28日(金)午後5時
* **申込先:** メルクマールせたがや(電話: 03-3414-7867、FAX: 03-6453-4750)
※受付時間: 10:00~18:00(日・祝日を除く)

空きがあれば当日参加も可能です。この機会に、支援センターの活動を知り、一歩踏み出すきっかけにしませんか。
ユーザー

世田谷区で、生きづらさを抱える若者とそのご家族を支援するセミナーが開催されるんですね。特に「メルクマールせたがや」や「せたがや若者サポートステーション」の活動紹介、そして施設長さんの「子どものサポート~親にしかできないこと、親だからしにくいこと~」という講演は、当事者だけでなく、周囲の大人にとっても学びが多そうです。無料だし、場所も駅近で参加しやすいのは良いですね。

そうなんですよ。こういう支援の場があることを知っておくのは、とても大切ですよね。講演の内容も、子育てや身近な人のことで悩んでいる人には、きっとヒントになるんじゃないかと思います。参加費無料なのもありがたいですね。

ユーザー