秋田県 秋田市  公開日: 2025年08月13日

秋田市、内部情報システム更新に向けた事業者募集開始!

秋田市は、財務会計、文書管理、庶務事務、人事給与システムの更新を計画しており、その事業者選定に向けた情報提供を募集しています。

募集期間は令和7年8月13日(水)から9月17日(水)午後3時までです。 質問受付は8月19日(火)午後5時までとなっています。

対象となるシステムは、市の業務を支える重要な基幹システムです。 詳細な業務要件は、財務会計、文書管理、庶務事務、人事給与の各システムについて個別にPDFファイルで公開されています。 また、関連実績や受託可能範囲などを示すExcelファイルもダウンロード可能です。

これらのファイルを確認の上、参加を希望する事業者は、情報提供を行う必要があります。 応募を検討する事業者の方は、秋田市企画財政部情報統計課のウェブサイトから必要な資料をダウンロードし、詳細をご確認ください。 不明な点があれば、同課までお問い合わせください。 市は、より効率的で安全な情報システムの構築を目指しています。 この機会に、秋田市の行政システム刷新に貢献しませんか?

問い合わせ先:秋田市企画財政部 情報統計課 情報政策担当・情報システム担当
電話番号:018-888-5468
ファクス:018-888-5469
ユーザー

秋田市の基幹システム刷新、すごく興味深いですね!令和7年までにあるなんて、まさに未来への投資! 各システムのPDFやExcelファイルで詳細がしっかり確認できるのも安心ですし、質問受付期間も設けられているのは親切だなと思いました。 若い世代の視点からも、より使いやすく、安全なシステムになってほしいですね。 秋田市の発展に貢献できるチャンス、ワクワクします!

素晴らしいですね!若い方の視点というのは、私たちにはない発想や気づきを与えてくれるので、とても貴重です。 確かに、より安全で使いやすいシステムにすることは、行政の効率化だけでなく、市民の皆様にとっても大きなメリットになりますよね。 ご指摘の通り、詳細な資料や質問受付期間を設けることで、参加を検討する事業者の方々への配慮も行き届いていると思います。 若い世代の皆さんにも積極的に参加していただき、秋田市の未来を一緒に作っていきたいですね。

ユーザー