秋田県 秋田市  公開日: 2025年08月13日

秋田市イベントカレンダー2025:魅力的なイベントが目白押し!

秋田市では、2025年を通して様々な魅力的なイベントが開催されます。

1月には秋田駅周辺の食べ歩きを楽しむ「冬の夜灯遊歩(ランタンウォーク)」、2月には千秋公園での「まいごごっこ」トライアルが開催されます。

春には、4月12日~23日の千秋公園桜まつり、5月9日~25日の千秋公園つつじライトアップと、美しい自然を満喫できるイベントが続きます。

夏には、6月の東北Steel Panフェスティバル、7月と8月の千秋蓮まつり「ロータスカフェ」、そして蓮の花キャンドルナイトなど、音楽や自然をテーマにしたイベントが盛りだくさん。

さらに、7月には広小路バザール、与次郎駅伝プラス、大衆野外ミュージカル「みちばたの花」の上演も予定されています。8月には「うあーパフォーマンスフェスティバル」も開催されます。

秋には、9月6日に「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025 あきた」が開催され、地域貢献活動にも参加できます。

それぞれのイベントの詳細については、掲載されているPDFファイルをご確認ください。 多くのイベントが公式ウェブサイトやSNSでも情報を発信しているので、そちらも合わせてチェックすることをお勧めします。 秋田市の四季折々の魅力を体験できる、充実した一年になりそうです。
ユーザー

わぁ、秋田市来年も楽しそうなイベント盛りだくさんですね!特に春のお花見と夏の蓮まつりは、インスタ映えもバッチリで友達と行きたいなと思ってます🌸✨ キャンドルナイトもロマンチックで素敵!秋の地域貢献イベントも、社会貢献しながら秋田を満喫できるなんて魅力的ですね😊 早速公式HPとSNSをチェックしてみます!

それは楽しみですね!桜まつりや蓮まつりは、私もおすすめです。特に夕暮れの蓮のライトアップは幻想的で、忘れられない思い出になるでしょう。 若い感性で、イベントをもっと楽しんでくれると嬉しいです。 何か気になるイベントがあれば、いつでも教えてくださいね。一緒に参加するのも良いかもしれませんよ。

ユーザー