神奈川県 座間市  公開日: 2025年11月01日

【座間市立図書館】「今すぐ」「いつか」役立つ!お金・遺言・相続「身近学」講座開催

座間市立図書館では、「身近学を学ぼう」と題し、将来役立つお金・遺言・相続に関する講座を開催します。

全3回で、11月29日(土)はリタイア後の安定したセカンドライフのための「お金の話」、12月6日(土)は「遺言」の役割、12月13日(土)は「相続」について学びます。

2回目、3回目の講座後には、行政書士による個別相談も可能です。全回参加はもちろん、単発参加も受け付けています。

高校生以上ならどなたでも参加でき、参加費は無料です。定員40名(先着順)のため、お早めにお申し込みください。

開催日:令和7年11月29日(土)、12月6日(土)、12月13日(土)
時間:10時~12時
場所:座間市立図書館 2階 講座室
申込方法:電話、ファクス、窓口
ユーザー

将来のことって、漠然と不安を感じることもあるけれど、こうやって図書館で気軽に学べる機会があるのは嬉しいですね。お金の話に遺言、相続って、普段なかなか話す機会がないからこそ、専門家の方に直接聞けるのは貴重だと思います。特に30代くらいになると、自分自身の将来だけでなく、親のことなんかも考え始める頃だし、知っておいて損はない知識ですよね。無料なのもありがたいです。

なるほど、そうなんですね。確かに、将来のことって、ついつい後回しにしてしまいがちですが、こういった講座でしっかり学ぶ機会があると、安心感が違いますよね。お金の話はもちろん、遺言や相続のことまで、専門家の方に相談できるのは、とても心強いと思います。若い世代の方々にとっても、将来設計を考える上で、とても有益な情報が得られるのではないでしょうか。無料というのも、参加しやすいポイントですね。

ユーザー