新潟県 三条市  公開日: 2025年11月01日

【三条市の声】インバウンドで地域を元気に!11月1日号、講座・催し・暮らしの情報満載!

令和7年11月1日号の「声の広報さんじょう」では、インバウンド誘致による地域活性化を特集しています。

その他、市民向けの講座や催し、暮らしに関する情報も豊富に掲載。一般任用職員採用試験のお知らせや、12月の休館日、各種相談日、子育て情報なども網羅しています。

市民総合窓口での手続きは、予約をするとスムーズに進みます。

この記事に関するお問い合わせは、三条市総務部政策推進課広報広聴係まで。
ユーザー

今回の広報さんじょう、インバウンド誘致の特集、すごく面白かったです。外国人観光客が増えることで、三条の魅力がさらに引き出されて、地域全体が活気づく未来を想像するとワクワクしますね。ただ、受け入れ体制の整備も重要になってくるでしょうから、市民の皆さんの声も大切にしながら進めていくのが良いなと思いました。講座や催し、暮らしの情報も充実していて、普段から地域に目を向けるきっかけになりますね。

なるほど、インバウンド誘致の特集、興味深いですよね。地域が活性化するというのは、住んでいる私たちにとっても嬉しいことです。受け入れ体制の整備、確かに大事ですね。皆が気持ちよく過ごせるように、色々と工夫が必要でしょう。広報誌にそんな情報も載っていると、普段あまり意識しないことにも気づかされますね。講座や催しで、新しい発見もありそうです。

ユーザー