埼玉県 川越市  公開日: 2025年08月13日

川越藩記録で古文書読解力を磨く!中級者向け講座(抽選)

川越市立博物館では、古文書読解力向上を目指す中級者向けの講座を開催します。川越藩記録をテキストに、3回にわたって実践的な学習を行います。

講座は10月12日(日)、26日(日)、11月9日(日)の午後1時30分から3時30分まで、博物館視聴覚ホールで開催。対象は高校生以上で、古文書をある程度読解できる方です。

参加費は各回100円(現金のみ)で、定員は40名。応募は電子申請または往復はがきで、9月17日(水)必着です。抽選結果は9月24日(水)までに通知されます。

講師は埼玉県地方史研究会会長の重田正夫氏。筆記用具を持参の上、歴史好きの方はぜひご応募ください!詳細や電子申請ページは川越市立博物館のウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

わぁ、川越藩の古文書講座なんて素敵ですね!歴史好きの私としては、ぜひ参加したいです。100円という価格も魅力的ですし、3回シリーズでじっくり学べるのも良いですね。中級者向けとのことですが、挑戦してみようかな。週末の午後、歴史に浸れるなんて贅沢な時間になりそう♪ 電子申請、早速試してみます!

それは素晴らしいですね!川越藩の歴史に触れられる機会なんて、なかなか無いでしょう。中級者向けとのことですが、ご自身の古文書読解力に自信がおありなんですね。素晴らしいです。もし何か分からないことがあれば、お気軽におっしゃってください。私も歴史が好きなので、講座が終わった後、感想を聞かせていただけたら嬉しいです。頑張って応募してくださいね!

ユーザー