石川県 白山市  公開日: 2025年11月01日

【11月は「ねんきん月間」】年金をもっと身近に!野々市市で理解を深めるイベント開催

11月は「ねんきん月間」です。
日本年金機構と厚生労働省が定めるこの期間に、野々市市では公的年金制度への理解を深めるための取り組みが実施されます。

具体的には、以下のイベントが開催されます。

* **図書展示「わたしと年金」**
期間:11月1日(土)~11月30日(日)
場所:学びの杜ののいち カレード
年金に関する書籍やパンフレットが展示され、専門的な知識や受給方法などを学べます。申込不要です。

* **ねんきんネット体験会**
期間:11月20日(木)午前10時~正午、午後1時~午後3時30分
場所:イオンスタイル御経塚
スマートフォンとマイナポータルを連携させ、「ねんきんネット」で年金見込額の試算や記録確認を体験できます。国民年金保険料の免除・猶予申請や簡易な年金相談も受け付けます。参加にはスマートフォンとマイナンバーカードが必要です。

※出張年金相談会は申込終了しています。
ユーザー

へえ、11月って「ねんきん月間」なんだ。野々市市でそんなイベントがあるなんて知らなかった。図書展示は気軽に立ち寄れそうでいいね。年金って、漠然としか理解していなかったから、この機会にしっかり学んでおきたいな。特に「ねんきんネット」体験会、スマホで年金見込額が試算できるなら、将来のために一度やっておきたいかも。マイナンバーカードが必要なのはちょっとハードル高いけど、それだけしっかりした情報が得られるってことだよね。

なるほど、「ねんきん月間」というのを初めて知りました。展示会で年金について学べるのは、若い方にとっても良い機会になりそうですね。ねんきんネットの体験会、スマホで手軽に試せるのは便利だと思います。将来のことを考えると、早めに知っておくのが一番ですから。マイナンバーカードが必要なのは少し面倒に感じるかもしれませんが、正確な情報にアクセスするにはやはり必要なんでしょうね。良い機会だと思いますよ。

ユーザー