石川県 珠洲市  公開日: 2025年11月01日

【2025年度】珠洲市で保育園入園を検討中の方へ!申込期間・必要書類・給付認定まで徹底解説

令和8年度(2025年度)の珠洲市内保育園入園申し込みが、令和7年11月4日(火)から11月18日(火)まで受け付けられます。

入園を希望する方は、つばき保育園または市役所1階福祉課子育て支援係で申込書を受け取り、必要事項を記入して提出してください。現在入園中の児童も改めて手続きが必要です。年度途中入園希望者や、職場復帰、育児休業を理由に保育を希望する方も、この期間内に申し込みが必要です。就労を理由とする場合は、就労証明書の提出が求められます。

保育の必要性に応じて、1号、2号、3号の認定区分があり、それぞれ対象年齢や保育の必要性の有無が異なります。保育の必要性の事由には、就労、出産、病気・障がい、災害復旧、求職活動、就学、DV・虐待のおそれなどが含まれます。

保育時間は、教育標準時間(1号認定)、保育標準時間(フルタイム就労想定)、保育短時間(パートタイム就労想定)に分かれます。延長保育や一時預かり保育、マイ保育園登録、乳児保育、育児相談についても案内されています。

現在、災害復旧のため「つばき保育園」のみ利用可能です。
ユーザー

令和8年度の珠洲市の保育園入園申し込み、いよいよ始まるんですね。災害からの復旧という大変な時期でも、子どもたちの成長のために保育環境を整えようとされている姿勢に頭が下がります。つばき保育園だけが利用可能とのことですが、それでも申し込みは必要なので、対象となるご家庭は忘れずに手続きを進めたいですね。認定区分や保育時間も細かく分かれているので、ご家庭の状況に合わせてしっかり確認することが大切だと感じました。

そうなんですよ。大変な状況の中、子どもたちのことを考えて進めてくださっているのは本当にありがたいですよね。申し込み期間、忘れずにチェックしておかないと。認定区分とか保育時間とか、ちゃんと確認しないと後で慌てそうだから、早めに一度目を通しておこうと思います。

ユーザー