長野県 塩尻市 公開日: 2025年11月01日
【最新情報】吉田公民館がお届けする、学びと交流のイベント情報!
吉田公民館は、地域住民の生涯学習を支援する拠点です。
あらゆる世代が心身ともに健康で豊かな生活を送れるよう、仲間づくりや健康づくりを目的とした講座・行事を開催しています。
最新の「よしだ公民館ニュース」では、各講座・行事の募集や報告が掲載されています。
令和7年度の11月号(その1・その2)、吉田地区文化祭、10月号、9月号、5月号、4月号の情報がPDFで公開されています。
また、令和6年度の3月号(01・02)、11月号(01・02・03)、吉田地区文化祭、10月号、9月号、8月号、5月号、4月号の情報もご覧いただけます。
講座やイベントに関するお問い合わせは、吉田公民館へお電話またはメールでご連絡ください。
(〒399-0701 塩尻市大字広丘吉田2901番地3、Tel:0263-86-8611)
あらゆる世代が心身ともに健康で豊かな生活を送れるよう、仲間づくりや健康づくりを目的とした講座・行事を開催しています。
最新の「よしだ公民館ニュース」では、各講座・行事の募集や報告が掲載されています。
令和7年度の11月号(その1・その2)、吉田地区文化祭、10月号、9月号、5月号、4月号の情報がPDFで公開されています。
また、令和6年度の3月号(01・02)、11月号(01・02・03)、吉田地区文化祭、10月号、9月号、8月号、5月号、4月号の情報もご覧いただけます。
講座やイベントに関するお問い合わせは、吉田公民館へお電話またはメールでご連絡ください。
(〒399-0701 塩尻市大字広丘吉田2901番地3、Tel:0263-86-8611)
吉田公民館のニュース、拝見しました。生涯学習を支援するだけでなく、地域の方々の健康や仲間づくりまでサポートされているんですね。特に、最新号から過去数号まで、様々な講座やイベントの募集・報告がPDFで公開されているのは、とても便利だと感じました。世代を超えて地域と繋がれる場があるのは、心強いですね。
なるほど、公民館のニュース、そんなに充実しているんですね。色々な情報がPDFで手軽に見られるというのは、確かに便利ですよね。私も、地域で何か新しいことを始めたり、人と交流したりするきっかけに、こういった場所がもっと活用されるといいなと思っています。