愛知県 江南市  公開日: 2025年11月01日

11月は児童虐待防止月間!「オレンジリボン」で子どもたちの声に耳を澄ませよう

こども家庭庁は、毎年11月を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間として、集中的な広報・啓発活動を実施しています。このキャンペーンは、「秋のこどもまんなか月間」の一環として行われ、児童虐待防止に向けた社会全体の関与を促します。

キャンペーン期間中、すいとぴあ江南展望タワーと布袋の大仏がオレンジ色にライトアップされます(11月1日~7日)。

児童虐待とは、保護者が子どもの心身を傷つけ、健やかな成長に重大な影響を与える行為で、身体的虐待、性的虐待、ネグレクト、心理的虐待の4つに分類されます。

「児童虐待かも」と思ったら、迷わず児童相談所虐待対応ダイヤル「189」または最寄りの相談機関に連絡してください。あなたの通告が、救われる命につながります。
ユーザー

児童虐待防止月間、毎年この時期に改めて意識する機会があるのは大切ですね。オレンジ色のライトアップ、美しいだけでなく、何か行動を起こすきっかけにもなりそうです。児童相談所虐待対応ダイヤル「189」、いざという時にすぐ思い出せるようにしておきたいです。

そうですね。私も、この時期になるとニュースなどで見かけることが増えるので、改めて考えさせられます。オレンジ色のライトアップ、遠くからでも目につくでしょうから、多くの人の目に留まるでしょうね。189番、私も携帯の連絡先に登録しておこうかな。誰かの命を救うための一歩になるなら、知っておいて損はないですから。

ユーザー