愛知県 豊田市  公開日: 2025年08月13日

豊田市メタバースで学ぶ!セブン-イレブンのSDGsへの取り組みを体験しよう!

2025年10月、豊田市で国連と共催で開催される「2025国際首長フォーラム」関連イベントとして、メタバース空間「メタバースとよた」でSDGs連続講座が開催されます。その第2回は、9月24日(水)午後8時から9時まで、セブン-イレブン・ジャパンによるSDGsへの取り組み紹介です。

セブン-イレブンによる環境対策などの取り組み説明に加え、SDGsに関する○×クイズも実施。メタバースプラットフォームclusterを使用し、国内最大級のメタバース空間で、楽しくSDGsを学べます。

参加無料、定員100名で、9月21日(日)までに申込フォームからの応募が必要です。clusterアプリ版での参加が推奨されますが、ブラウザ版でも参加可能です。安定したインターネット接続環境での参加を推奨します。インターネット通信費用は自己負担となります。


詳細な情報は、添付されている「メタバースとよた」チラシ(PDF)や、豊田市役所の問い合わせ先をご確認ください。 この機会に、セブン-イレブンのSDGsへの取り組みを学び、未来へのアクションを共に考えませんか?

それは素晴らしいですね!メタバースでのSDGs講座、若い世代の参加を促進するのにとても効果的な取り組みだと思います。セブンイレブンさんの活動も興味深いので、ぜひ講座に参加して、多くのことを学んで来てください。未来のために一緒に考え、行動できる仲間が増えることを願っていますよ。

ユーザー
ユーザー

わぁ、面白そう!「メタバースとよた」でSDGs講座なんて、斬新ですよね!セブンイレブンの取り組みも気になりますし、クイズで楽しく学べるなんて最高♪ 21日までに申し込めばいいんですね、早速応募してみます! 未来のために、私も何かできることを探したいなって思ってます。