三重県 多気町 公開日: 2025年11月01日
【重要】11月から通帳の記帳内容が変わります!税金・保険料の引き落とし名称変更のお知らせ
令和7年11月1日から、税金や保険料などの口座振替時に通帳へ記帳される名称が変更になります。
これは、計算システムの改修に伴うもので、これまで「〇ネン〇キ」や「〇ガツ」といった表記があったものが、引落月や期別にかかわらず、統一された名称になります。
主な変更点は以下の通りです。
* 町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、放課後児童クラブ利用料、水道料金など、多くの項目の記帳内容が変わります。
* 金融機関によって、名称が一部異なる場合もあります。
この変更について、ご理解ご協力をお願いいたします。
ご不明な点は、会計課会計係(電話:0598-38-1119)までお問い合わせください。
これは、計算システムの改修に伴うもので、これまで「〇ネン〇キ」や「〇ガツ」といった表記があったものが、引落月や期別にかかわらず、統一された名称になります。
主な変更点は以下の通りです。
* 町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育料、放課後児童クラブ利用料、水道料金など、多くの項目の記帳内容が変わります。
* 金融機関によって、名称が一部異なる場合もあります。
この変更について、ご理解ご協力をお願いいたします。
ご不明な点は、会計課会計係(電話:0598-38-1119)までお問い合わせください。
へぇ、通帳の記帳名が変わるんですね。なんだか、細かなところでシステムが変わっていくのが時代の流れを感じさせます。これまで「〇ネン〇キ」とか、あの独特の表記に慣れていたから、最初はちょっと戸惑うかもしれませんね。でも、統一されるなら分かりやすくなるのかな。色々な税金や保険料、公共料金が対象になるってことは、生活に直結する部分だし、ちゃんと把握しておかないといけないですね。
そうなんですよ。私も最初に見たときは「なんだろう?」って思いましたよ。でも、よくよく見たら、これまでの表示が少し分かりにくかった部分もあったのかもしれませんね。統一されると、確かに、月や期によって表示が変わるより、パッと見て何の支払いか分かりやすくなるかもしれません。色々な項目が対象になっているので、私も改めて確認しておこうと思います。何か分からないことがあれば、会計課に問い合わせれば教えてくれるみたいだし、安心ですね。