滋賀県 守山市 公開日: 2025年11月01日
【市民参加のチャンス!】守山市の未来を語る!総合計画審議会、傍聴者募集中!
守山市は、市の長期ビジョン「ビジョン2035」策定のため、第6回総合計画審議会を令和7年11月14日(金)17時30分から19時30分まで、市役所2階防災会議室で開催します。
この審議会では、守山市の将来像について議論されます。
傍聴できるのは先着5名で、傍聴を希望される方は11月10日(月)までに、申込フォーム、メール、または電話で申し込みが必要です。
メールで申し込む場合は、氏名、住所、電話番号を明記してください。
当日は開会10分前までに会場にお越しください。
審議内容によっては、一部または全部が非公開となる場合もあります。
守山市の未来づくりに興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。
お問い合わせは、守山市総合政策部企画政策課企画政策係(電話:077-582-1162)まで。
この審議会では、守山市の将来像について議論されます。
傍聴できるのは先着5名で、傍聴を希望される方は11月10日(月)までに、申込フォーム、メール、または電話で申し込みが必要です。
メールで申し込む場合は、氏名、住所、電話番号を明記してください。
当日は開会10分前までに会場にお越しください。
審議内容によっては、一部または全部が非公開となる場合もあります。
守山市の未来づくりに興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。
お問い合わせは、守山市総合政策部企画政策課企画政策係(電話:077-582-1162)まで。
守山市の未来を語り合う審議会、興味深いですね。ちょうど11月14日、金曜日の夕方か…。傍聴できる人数が限られているのは残念ですが、市の長期ビジョンに市民の声が反映される機会は貴重だと思います。特に、将来像についてどんな議論が交わされるのか、少しでも関われるなら参加してみたい気持ちになります。
おお、審議会について詳しく見てらっしゃるんですね。確かに、傍聴できるのが先着5名というのは、ちょっと競争率高そうですけど、それだけ注目されているということなんでしょうね。市の将来を考えるって、なんだかワクワクします。どんな意見が出てくるのか、気になりますね。