大阪府 大阪市 公開日: 2025年11月01日
【食欲の秋到来!】手作りおやつと健康話で心も体も満たす!シニアカフェ参加者募集
大阪市天王寺区では、65歳以上の区内在住者を対象とした「シニアカフェ」の参加者を募集しています。
このカフェでは、元気で長生きするための食生活のポイントについて学びながら、簡単な手作りおやつ(さつまいもとりんごのマフィン)を一緒に作ります。
開催日時は令和7年12月3日(水曜日)13時30分から15時まで、場所は天王寺区保健福祉センター分館です。
定員は15名(先着順)で、参加費は200円となります。
お申し込みは11月26日(水曜日)までに、電話(06-6774-9882)または天王寺区役所2階25番窓口にて受け付けています。
持ち物はマスク、エプロン、バンダナ、手拭きタオルです。
楽しい時間を過ごしながら、食を通じた健康づくりに参加しませんか。
このカフェでは、元気で長生きするための食生活のポイントについて学びながら、簡単な手作りおやつ(さつまいもとりんごのマフィン)を一緒に作ります。
開催日時は令和7年12月3日(水曜日)13時30分から15時まで、場所は天王寺区保健福祉センター分館です。
定員は15名(先着順)で、参加費は200円となります。
お申し込みは11月26日(水曜日)までに、電話(06-6774-9882)または天王寺区役所2階25番窓口にて受け付けています。
持ち物はマスク、エプロン、バンダナ、手拭きタオルです。
楽しい時間を過ごしながら、食を通じた健康づくりに参加しませんか。
シニアカフェ、いいですね!健康的な食生活を学びながら、手作りおやつまで作れるなんて、とても魅力的です。特にさつまいもとりんごのマフィン、美味しそう。高齢者の方が社会とのつながりを持ちながら、楽しく健康を維持できる機会って、本当に大切だと思います。
そうですね、おっしゃる通りだと思います。手作りのおやつを一緒に作ることで、自然と会話も弾むでしょうし、食の大切さを改めて感じられる。地域でこうした取り組みがあるのは、住んでいる方々にとっても心強いでしょうね。