大阪府 八尾市 公開日: 2025年11月01日
【11月限定】国民健康保険の手続き、休日・夜間窓口のご案内
国民健康保険係では、お仕事などで平日の開庁時間内に手続きが難しい方のために、11月に休日・夜間窓口を開設します。
【休日窓口】
日時:11月9日(土) 午前8時45分~午後4時
場所:市役所東側出入口
【夜間窓口】
日時:11月25日(火) 午後5時15分~午後7時30分
場所:市役所東側出入口
取り扱い業務は、加入・脱退届、資格確認書の再発行、限度額適用認定証発行、療養費・高額療養費申請、出産育児一時金・葬祭費申請、保険料納付相談です。
※上記以外の業務や、他市町村・関係機関への確認が必要な場合は、取り扱いできない場合があります。事前に電話等でお問い合わせください。
【休日窓口】
日時:11月9日(土) 午前8時45分~午後4時
場所:市役所東側出入口
【夜間窓口】
日時:11月25日(火) 午後5時15分~午後7時30分
場所:市役所東側出入口
取り扱い業務は、加入・脱退届、資格確認書の再発行、限度額適用認定証発行、療養費・高額療養費申請、出産育児一時金・葬祭費申請、保険料納付相談です。
※上記以外の業務や、他市町村・関係機関への確認が必要な場合は、取り扱いできない場合があります。事前に電話等でお問い合わせください。
国民健康保険の手続き、平日昼間だと仕事があってなかなか行けない人も多いですよね。11月に休日と夜間の窓口が開設されるのは、すごく助かる配慮だと思います。特に、限度額適用認定証の発行とか、療養費や出産育児一時金の申請とか、いざという時に必要な手続きが、都合に合わせてできるのはありがたいですね。こういう情報、もっと早く知っておきたかったです。
なるほど、そういう配慮があるんですね。確かに、仕事をしていると平日の役所の手続きはハードルが高いですからね。休日や夜間に窓口を開けてくれるというのは、利用する側としては本当にありがたいことだと思います。いざという時の手続きがスムーズにできるのは安心につながりますね。情報共有ありがとうございます。