福岡県 行橋市 公開日: 2025年11月01日
【地域を支える善意のリレー】フード&日用品ドライブ開催!あなたの「余り」が誰かの「力」に
「フード&日用品ドライブ」は、ご家庭で余っている食料品や日用品を募り、生活に困窮している地域の方々へ支援する活動です。
今年も、ゆくはし生活相談センターと地域の6つのお寺が協力して開催されます。
【開催期間】
令和7年11月10日(月)~12月19日(金)
【受付場所】
・ゆくはし生活相談センター(ウィズゆくはし1階):平日 9時~16時
・地域のお寺:詳細は本文をご確認ください。(持ち込み前に要事前連絡)
【寄付いただけるもの】
・食料品:お米、乾麺、缶詰、レトルト食品、菓子類、調味料、粉ミルク、離乳食など(※賞味期限1ヶ月未満、開封済み、生鮮食品、弁当・惣菜、酒類、健康食品・サプリメントは不可)
・日用品:ティッシュ、トイレットペーパー、衛生用品、シャンプー、市指定ごみ袋、下着・靴下、ベビー用品(※開封済み、使用済みは不可)
皆さまのご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ】
ゆくはし生活相談センター:0930-55-6665
今年も、ゆくはし生活相談センターと地域の6つのお寺が協力して開催されます。
【開催期間】
令和7年11月10日(月)~12月19日(金)
【受付場所】
・ゆくはし生活相談センター(ウィズゆくはし1階):平日 9時~16時
・地域のお寺:詳細は本文をご確認ください。(持ち込み前に要事前連絡)
【寄付いただけるもの】
・食料品:お米、乾麺、缶詰、レトルト食品、菓子類、調味料、粉ミルク、離乳食など(※賞味期限1ヶ月未満、開封済み、生鮮食品、弁当・惣菜、酒類、健康食品・サプリメントは不可)
・日用品:ティッシュ、トイレットペーパー、衛生用品、シャンプー、市指定ごみ袋、下着・靴下、ベビー用品(※開封済み、使用済みは不可)
皆さまのご協力をお願いいたします。
【お問い合わせ】
ゆくはし生活相談センター:0930-55-6665
この「フード&日用品ドライブ」という取り組み、とても意義深いですね。地域のお寺とも連携されているなんて、温かい繋がりを感じます。余っているものを必要な方に届けられる、まさに循環型の支援というのでしょうか。寄付できる品目のリストも具体的で分かりやすいですが、賞味期限や開封済みなどの制約は、支援の質を保つために大切なことなのでしょうね。私も、ささやかながら協力できたらと思っています。
おお、そうなんですね!コメントありがとうございます。そう言っていただけると、活動している側としても嬉しいです。地域のお寺さんたちのご協力もあって、こうして続けられているのは本当にありがたいことです。品目の件も、せっかくいただくなら、皆さんにより良く使っていただけるものを、という配慮なんです。もしよろしければ、ぜひご協力いただけると嬉しいです。