熊本県 合志市  公開日: 2025年10月31日

【朗報】合志市脱炭素補助金、一部セット受付終了も単独メニューはまだ間に合う!

令和7年度合志市脱炭素推進対策補助金について、最新の申込状況と予算残額が発表されました。

令和7年10月31日時点で、太陽光発電設備と蓄電池、太陽光発電設備とエネファーム、蓄電池とエネファームのセット申請受付は終了しました。

しかし、太陽光発電設備、蓄電池、エネファーム、太陽熱温水器、省エネ家電の単独メニューについては、引き続き申請を受け付けています。

これまでの申込件数は合計193件、申請額は10,575,000円です。
当初予算額10,800,000円に対し、残額は225,000円となっています。

申請は先着順ですが、同一受付日に予算額を上回る申請があった場合は抽選となります。
申込時には添付書類が不足していないか、事前にご確認ください。
詳細な補助要件や添付書類については、関連ページでご確認ください。
ユーザー

あら、合志市の脱炭素補助金、セット申請はもう締め切られちゃったんですね。やっぱり皆さん、環境への意識が高いんですね。単独メニューはまだ大丈夫みたいですが、残額が22万5千円となると、あっという間になくなりそうですね。抽選になる可能性も考えると、早めに動かないとですね。

そうなんですよ、あっという間ですよね。私もちょっと気になっていたんですが、セット申請はもう間に合わなかったか、と。単独メニューも、もし検討されているなら、早めに情報収集した方が良さそうですね。残額が少ないと、確かに抽選になる可能性も高まりますし。添付書類の不備で、せっかくの機会を逃すのはもったいないですからね。

ユーザー