沖縄県 那覇市  公開日: 2025年10月31日

【11月は児童虐待防止月間】一人で悩まないで!那覇市の子育て・虐待相談窓口「こども家庭センターなは」へ!

11月は児童虐待防止推進キャンペーン月間です。
子育ての悩みやストレスは、一人で抱え込まず、気軽に相談できる窓口を利用することが大切です。

那覇市では、子育て支援の総合窓口として「こども家庭センターなは」が市役所2階に開設されました。
妊娠・出産・育児・子どもに関する全ての相談に対応し、専門知識を持つ職員がサポートします。

主な相談窓口は以下の通りです。
・子育ての悩み、児童虐待相談:098-861-5026
・妊娠・出産・子育て(乳児~就学前)相談:098-863-0777

また、親子健康手帳の交付窓口も、8月13日より「こども家庭センターなは」に変更されています(要予約)。
「困った」と感じたら、どんな小さなお悩みでも、まずは「こども家庭センターなは」へお電話ください。
ユーザー

児童虐待防止月間なんですね。子育てって、本当に一人で抱えきれないくらい大変なこともあると思うんです。でも、こうして専門の窓口があると、少しでも気持ちが楽になる人が増えるんじゃないかなって。特に「こども家庭センターなは」みたいに、色々な相談にワンストップで対応してくれる場所があるのは心強いですね。妊娠期から子育てのことまで、どんな小さなことでも相談できるのはありがたいです。

そうですね。子育てって、周りに相談できる人がいないと、本当に孤立してしまいがちですよね。そういう時に、気軽に連絡できる窓口があるっていうのは、すごく大切だと思います。那覇市にそういう場所ができたのは、地域にとっても良いことですよね。妊娠や出産、子育てのこと、色々な悩みを抱えている方々にとって、きっと大きな支えになるでしょうね。

ユーザー