山形県 高畠町 公開日: 2025年10月30日
【人生100年時代】いつまでも自分らしく!健康維持・認知症予防に繋がる介護予防事業のご案内
人生100年時代、自分らしく健康に過ごすために、介護予防事業が開催されます。運動はいつからでも効果があり、仲間と一緒に楽しく続けられます。
現在募集中の教室は以下の通りです。
■認知症予防教室「コグニサイズ」
運動と計算・しりとりなどの認知課題を組み合わせ、認知症予防を目指します。
・対象:要介護認定を受けていない方、運動制限のない方
・定員:12名(初診優先)
・期間:令和8年1月14日~3月4日(全14回)
・時間:14:00~15:30
・場所:総合交流プラザ
・受付開始:12月1日(金)
※「げんきアップ運動教室」は受付終了しました。
運動は専門家がサポートするため、初心者でも安心です。
詳細はお問い合わせください。
現在募集中の教室は以下の通りです。
■認知症予防教室「コグニサイズ」
運動と計算・しりとりなどの認知課題を組み合わせ、認知症予防を目指します。
・対象:要介護認定を受けていない方、運動制限のない方
・定員:12名(初診優先)
・期間:令和8年1月14日~3月4日(全14回)
・時間:14:00~15:30
・場所:総合交流プラザ
・受付開始:12月1日(金)
※「げんきアップ運動教室」は受付終了しました。
運動は専門家がサポートするため、初心者でも安心です。
詳細はお問い合わせください。
人生100年時代、健康で自分らしくいるために、こういった介護予防事業が開催されるのはとても心強いですね。「コグニサイズ」という名前も、なんだか知的好奇心をくすぐられます。運動と認知課題を組み合わせるなんて、脳トレみたいで楽しそう。仲間と一緒にできるのも、モチベーション維持に繋がりそうで良いですね。
おっしゃる通りですね。最近は健康寿命を延ばすことの重要性が言われていますし、こういった取り組みはありがたい限りです。「コグニサイズ」、私も気になります。運動も苦手ではないのですが、一人だとついサボってしまったりするので、誰かと一緒だと続けられそうです。募集が始まったら、一度問い合わせてみようかな。