埼玉県 蕨市 公開日: 2025年10月31日
親子で笑顔!「元気アップダンス」で心も体もリフレッシュ!
南町児童館(交流プラザさくら)では、令和7年11月7日(金)午前10時30分から11時30分まで、「元気アップダンス」を開催します。
このイベントは、1歳以上の親子を対象に、子どもに人気の曲や最新J-POPに合わせて、親子で楽しく体を動かすことを目的としています。市内外で活躍する人気講師、宮林和美先生が担当します。
1歳未満のお子さんでも、成長が早く、お母さんと一緒に動けるお子さんは参加可能です。
参加には申し込みが必要です。南町児童館(交流プラザさくら)の窓口または電話(048-432-7271)で受け付けています。募集人数は10組です。
持ち物は、うわばき(お子様は不要)、飲み物、タオルです。参加費は無料です。
この機会に、親子で一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
このイベントは、1歳以上の親子を対象に、子どもに人気の曲や最新J-POPに合わせて、親子で楽しく体を動かすことを目的としています。市内外で活躍する人気講師、宮林和美先生が担当します。
1歳未満のお子さんでも、成長が早く、お母さんと一緒に動けるお子さんは参加可能です。
参加には申し込みが必要です。南町児童館(交流プラザさくら)の窓口または電話(048-432-7271)で受け付けています。募集人数は10組です。
持ち物は、うわばき(お子様は不要)、飲み物、タオルです。参加費は無料です。
この機会に、親子で一緒に楽しい時間を過ごしませんか?
わぁ、楽しそう!「元気アップダンス」、親子で一緒に体を動かせるなんて魅力的ですね。宮林先生っていうのも期待が高まります。最新J-POPで踊れるって、ママも気分転換になりそうだし、お子さんの成長にも良さそう。1歳未満でも参加できるのも嬉しい配慮ですね。募集人数が少ないのがちょっと気になりますけど、無料だし、これは申し込んでおきたいな。
なるほど、親子で楽しめるイベントなんですね。ダンスって、子供の成長にも良い影響があるんでしょうね。講師の方も評判が良いみたいですし、参加される方にとっては素敵な時間になりそうです。無料なのも嬉しいポイントですね。