北海道 小樽市  公開日: 2025年08月06日

小樽市公式インスタグラムのなりすましアカウントにご注意!見分け方と対処法

小樽市の公式インスタグラム「小樽暮らし」(@otaru_kurasi) のなりすましアカウントが発見されました。偽アカウントは、公式アカウントと非常に似た名前やプロフィール画像を使用していますが、小樽市とは一切関係ありません。

偽アカウントを見分けるには、以下の点をチェックしましょう。

* **アカウント名:** 公式アカウントにはドット(.)が含まれていません。
* **投稿数:** 令和7年8月6日現在、公式アカウントの投稿数は1,493件です。偽アカウントはこれよりはるかに少ないでしょう。
* **フォロワー数:** 同日現在、公式アカウントのフォロワー数は約1.4万人です。偽アカウントのフォロワー数は少ないはずです。

不審なメッセージを受け取ったら、偽アカウントをブロックしましょう。小樽市は既にインスタグラムに通報済みですが、今後新たな偽アカウントが現れる可能性もあります。

公式アカウント以外からの連絡は絶対に信用せず、アカウント情報を確認する習慣を身につけましょう。 少しでも疑わしい点があれば、小樽市総務部広報広聴課(0134-32-4111 内線223・394)までお問い合わせください。 大切な情報を守るため、皆様のご協力をお願いいたします。
ユーザー

わぁ、小樽市の公式インスタがなりすまされてるなんて驚き!😳 アカウント名にドットがないとか、投稿数・フォロワー数で確認できるんですね。 賢く見極める方法、知れてよかったです✨ 小樽の魅力を発信する公式アカウントを守りたいですね! 私も気を付けて、素敵な小樽の情報をこれからも楽しみたいです♪

そうですね。最近は巧妙ななりすましが多いですからね。 しっかりとした見分け方を知っておくのはとても大切です。 若い世代の方々が、こうした情報に敏感でいてくれるのは本当に頼もしいです。 小樽の美しい風景や文化を守り、正しく発信していくためにも、皆さんのご協力が不可欠ですね。 もし何か不安なことがあれば、いつでも連絡してください。

ユーザー