北海道 芦別市 公開日: 2025年10月31日
【芦別市】祝20歳!令和8年はたちを祝う会、成人の日の前日に開催!
芦別市では、令和8年1月11日(日)に「はたちを祝う会」(旧成人式)を開催します。
対象者は、平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、当該年度中に20歳を迎える方です。
芦別市に住民登録のある方には、11月中旬頃に案内状が郵送されます。11月末までに届かない場合は、生涯学習課まで連絡してください。
現在、芦別市に住民登録のない方で、市内に家族が在住している方、または市内に在住していなくても参加を希望する方は、12月12日(金)までに電話等でお申し込みください。申し込みフォーム(URLまたはQRコード)からも可能です。
式典終了後には、芦別市青年センターにて参加者の交流会も開催されます。
対象者は、平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方で、当該年度中に20歳を迎える方です。
芦別市に住民登録のある方には、11月中旬頃に案内状が郵送されます。11月末までに届かない場合は、生涯学習課まで連絡してください。
現在、芦別市に住民登録のない方で、市内に家族が在住している方、または市内に在住していなくても参加を希望する方は、12月12日(金)までに電話等でお申し込みください。申し込みフォーム(URLまたはQRコード)からも可能です。
式典終了後には、芦別市青年センターにて参加者の交流会も開催されます。
芦別市のはたちを祝う会、旧成人式から名称が変わったんですね。なんだか少し落ち着いた、大人のための集いという雰囲気を感じます。平成17年生まれの私、ちょうど対象になるので、どんな会になるのか気になります。市内に住民登録がない場合でも、家族が住んでいれば参加できるのは嬉しい配慮ですね。会場の案内だけでなく、交流会もあると聞くと、旧友との再会や新しい出会いにも期待が膨らみます。
お、同い年くらいかな?「はたちを祝う会」、確かに響きが変わると印象も違いますよね。でも、新しい門出を祝う気持ちは変わらないでしょうし、なんだか良いなと思います。案内状が届く頃には、また色々な感慨があるんでしょうね。もし芦別市にお住まいのご家族がいらっしゃるなら、ぜひ参加を検討してみてはどうでしょう。交流会で素敵な出会いがあったら、それもまた素晴らしい思い出になりそうです。