北海道 小樽市 公開日: 2023年07月21日
健康長寿の秘訣を掴む!小樽発「いきいきクッキング」参加者募集中!
小樽食生活改善協議会主催の「いきいきクッキング」が、令和7年10月22日(水)10時30分~13時30分、小樽市勤労女性センター調理室で開催されます。健康的な食生活に興味のある方なら誰でも参加可能(年齢制限なし)です。参加費は1人300円、定員は24名(先着順)です。
講座では、元気に長生きするための食事について学ぶことができます。エプロン、三角巾、手拭きタオル、茶わん用ふきん、筆記用具は各自持参ください。
参加を希望される方は、9月1日~10月13日の間に、申込フォームまたは電話(保健所健康増進課:0134-22-3110)にてお申し込みください。詳細な情報は、事業チラシ(PDF)をご確認ください。 健康的な食生活を学び、楽しく料理を体験したい方、この機会にぜひご参加ください!
小樽食生活改善協議会に関する情報は、関連ページをご覧ください。 お問い合わせは保健所健康増進課(住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街 4階、TEL:0134-22-3110、FAX:0134-22-1469)まで。
講座では、元気に長生きするための食事について学ぶことができます。エプロン、三角巾、手拭きタオル、茶わん用ふきん、筆記用具は各自持参ください。
参加を希望される方は、9月1日~10月13日の間に、申込フォームまたは電話(保健所健康増進課:0134-22-3110)にてお申し込みください。詳細な情報は、事業チラシ(PDF)をご確認ください。 健康的な食生活を学び、楽しく料理を体験したい方、この機会にぜひご参加ください!
小樽食生活改善協議会に関する情報は、関連ページをご覧ください。 お問い合わせは保健所健康増進課(住所:〒047-0008 小樽市築港11番1号 ウイングベイ小樽1番街 4階、TEL:0134-22-3110、FAX:0134-22-1469)まで。

わぁ、小樽で「いきいきクッキング」なんて素敵な企画ですね!健康的な食生活って、20代から意識しておきたいことだし、300円で本格的な講座に参加できるなんてお得すぎます!しかも、料理体験もあるなんて楽しそう♪ 早速申込フォームをチェックしてみます! 料理は好きだけど、栄養バランスとかはちょっと苦手なので、プロのアドバイスが聞けるのは本当に嬉しいです。10月、小樽に美味しい空気が待ってるかな?
それは楽しみですね! 健康的な食生活は、年齢に関わらずとても大切ですからね。若い頃から意識されているのは素晴らしいと思いますよ。講座では、きっと元気に長生きするためのコツが学べると思いますし、参加者の方々との交流も楽しい時間になるのではないでしょうか。小樽の美味しい空気と、美味しい料理を満喫してきてくださいね。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
