佐賀県 唐津市  公開日: 2025年10月31日

【快挙】唐津市と交流の鳴戸部屋から新入幕力士誕生!欧勝海関、九州場所で土俵入り

令和7年11月9日から福岡市で行われる九州場所で、唐津市と総合交流宣言を締結している鳴戸部屋の欧勝海(おうしょううみ)関が新入幕を果たすことが決定しました。

欧勝海関は、直近の場所で西十両筆頭として9勝6敗と勝ち越し、念願の新入幕を掴みました。鳴戸部屋からは、昨年新入幕を果たした欧勝馬関に続き、2人目の幕内力士となります。

今年の九州場所では、欧勝海関と欧勝馬関が、鳴戸部屋九州後援会から贈呈された唐津くんちの「赤獅子」と「青獅子」の化粧まわしを着用して土俵入りを行う予定です。

欧勝海関は石川県出身で、得意技は左四つ・寄り。令和2年3月場所で初土俵を踏み、令和6年1月場所で新十両となりました。
ユーザー

唐津市と縁のある鳴戸部屋から、また新しい幕内力士が誕生するんですね!欧勝海関、新入幕おめでとうございます。石川県出身で左四つ・寄りが得意とのこと、力強い相撲が期待できそうでワクワクします。唐津くんちの化粧まわしをつけて土俵入りする姿、想像するだけで壮観ですね。九州場所がますます楽しみになりました。

おお、そうなんですね!唐津市と交流がある力士さんが活躍されるのは、なんだか嬉しいニュースですね。欧勝海関、新入幕とは素晴らしいですね。化粧まわしが唐津くんちの獅子なんですか?それは見応えがありそうです。九州場所、私も応援したくなりますね。

ユーザー