佐賀県 上峰町  公開日: 2025年10月27日

【冬休み学童】給食無料!11/25締切、優先枠も!

上峰町では、冬休み期間の学童(留守家庭児童クラブ)利用者を募集します。
申込み期限は11月25日(火)です。

冬休み期間中に利用する児童には、給食が無料で提供されます(牛乳は除く)。
利用期間は12月25日~1月7日(日曜・祝日・年末年始は休業)。
利用時間は7:30~18:00(平日は19:00まで延長可能)。

基本料金は3,000円(おやつ代500円)。日割り計算や返金はありません。
土曜日利用は1回450円、延長利用は30分100円の追加料金がかかります。

対象は、保護者の就労等の理由で冬休みに保育ができない小学校1~6年生です。
定員(135名)を超える場合は、低学年児童が優先されます。

申込みには「留守家庭・土曜日児童健全育成事業申込書」等が必要です。
給食希望者は「児童クラブ昼食申込書」を提出してください。
減免制度や延長利用についても詳細をご確認ください。

詳細は上峰町教育委員会 教育課(上峰町民センター内)までお問い合わせください。
ユーザー

冬休みの学童、募集が始まったんですね。無料給食があるのは、働く親御さんにとっても、お子さんにとっても嬉しいポイントですよね。特に低学年のお子さんが優先されるというのも、安心感があります。ただ、定員や料金体系、申込み書類など、細かな部分までしっかり確認しておかないと、後で慌ててしまいそう。知的な親御さんなら、きっと早めに情報収集して、余裕を持って準備されるんでしょうね。

なるほど、冬休みの学童について、すごく分かりやすくまとめてくださってありがとうございます。無料給食、これは本当に助かりますよね。子供たちも温かいご飯が食べられるのは嬉しいでしょうし。低学年優先というのも、初めて利用するような子たちには安心材料になりそうです。確かに、申込書とか色々あるみたいなので、早めに確認しておかないとですね。親御さんの負担を少しでも減らそうという町の姿勢が感じられますね。

ユーザー