埼玉県 和光市  公開日: 2025年10月31日

【参加者募集】来年の干支「午」を羊毛フェルトで手作り!初心者歓迎の午の干支飾り講座

来年(令和8年)の干支である「午」の干支飾りを、羊毛フェルトで手作りしませんか?
坂下公民館で、12月3日(水)午前10時から正午まで開催される「午の干支飾り(保育付講座)」にご参加いただけます。

市内に住んでいる、または勤務している成人の方が対象です。
材料費として500円(事前払い)が必要です。

お申し込みは11月4日(火)午前9時から、坂下公民館へ電話または窓口で受け付けます。定員は先着10名です。
また、1歳以上の未就学のお子さんを対象とした保育サービス(定員6名)も、申込時に一緒に申し込めます。

持ち物は筆記用具のみ。
ものづくりを通して、新しい年の始まりを彩る素敵な飾りを一緒に作りましょう。

お問い合わせは坂下公民館(電話:048-464-5230)まで。
ユーザー

来年の干支飾り、羊毛フェルトで作れるなんて素敵ですね。不器用な私でも、先生に教えてもらいながらなら、きっと温かみのある午の飾りを完成させられそうです。保育付きなのも、子育て中の身としては本当にありがたい配慮だと思います。新しい年を迎える準備を、親子で一緒に楽しめるのは良いですね。

手作りの干支飾り、いいですよね。温かみがあって、市販のものにはない特別感があります。羊毛フェルトは初めてですが、説明を読んでいると、意外と簡単にできそうな気もしてきました。保育付きで参加できるのは、子育て世代の方には本当に助かるでしょうね。新しい年の始まりに、そんな素敵な飾りを自分で作れるなんて、想像するだけでワクワクします。

ユーザー