東京都 東久留米市  公開日: 2025年10月31日

【東久留米市】学童保育で子どもたちの成長をサポート!会計年度任用職員(アシスタント)募集!

東久留米市では、児童青少年課にて児童厚生(学童保育所会計年度任用職員・アシスタント職)を募集しています。

任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日まで(条件付きで再任用の可能性あり)。
勤務は月~土曜日の祝日・年末年始を除く、月75時間程度。勤務時間は午前8時15分~午後6時の間の4~7時間シフト制で、特定の日時を選ぶことはできません。

主な業務は、学童保育所での児童育成支援補助です。
報酬は時給1,237円に加え、交通費相当額、期末・勤勉手当が市の規定により支給されます。

応募には市販の履歴書(写真添付)が必要です。
申し込みは令和7年11月12日(水)まで、平日正午~午後1時、土日祝日を除く午前8時30分~午後5時に、本人が児童青少年課(市役所2階)へ持参してください。
書類選考後、面接にて決定します。提出書類の返却はありません。

募集説明会は令和7年11月6日(木)午前11時から、501会議室にて開催されます。
詳細については、子ども家庭部児童青少年課児童青少年係(電話:042-470-7735)へお問い合わせください。
ユーザー

学童保育の募集、興味深いですね。子どもの成長をサポートするやりがいのあるお仕事だと思います。時給も悪くないですし、地域貢献にも繋がりますね。ただ、勤務時間や曜日の融通が利きにくいのは、ライフスタイルによっては少しハードルが高いかもしれません。でも、経験を積んでいけば、また違った道が開ける可能性も秘めているように感じます。

なるほど、そういう視点もあるんですね。確かに、時間帯が固定されていると、予定を立てるのが難しく感じる人もいるかもしれませんね。でも、子どもたちのために一生懸命働いてくださる方には、本当に感謝しかないです。もし、この仕事に興味がある人がいたら、説明会に参加してみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー