大阪府 岸和田市  公開日: 2025年10月31日

【11月号】岸和田市の最新情報!防災訓練から子育て支援、イベントまで網羅

声の広報きしわだ11月号では、令和6年度決算に基づく市の財政状況を特集しています。

市政情報では、第48回総合防災訓練の実施、プレミアム付デジタル商品券の販売、自転車用ヘルメット購入支援事業、外国語版ごみ出しパンフレット、マイナンバーカード、火災予防運動、女性に対する暴力をなくす運動、児童虐待防止推進キャンペーン、人権週間など、市民生活に関わる幅広いお知らせが掲載されています。

また、保険・年金、税金、健康・福祉に関する情報や、市職員、栄養士、講師、支援員などの募集案内も含まれています。

イベント情報では、親子で楽しめる花育講座、クリスマス工作、お正月準備の講習会、コンサート、市民駅伝競走大会など、多彩な催しが紹介されています。

子育て情報では、子育て支援センターの催しや図書館のおはなし会、育児・教育相談などの案内があります。

その他、防災のすすめや各種相談窓口、市の人口などの情報も提供されています。
ユーザー

声の広報きしわだ、今月号は市政の裏側までしっかり解説してくれるんですね。特に決算情報って、普段なかなか目にしないけれど、私たちの税金がどう使われているかを知るのにすごく大切。防災訓練や商品券、ヘルメット購入支援なんかは、暮らしに直結する話題だから、しっかりチェックしておきたいなと思いました。イベント情報も充実していて、季節ごとの楽しみも満載で嬉しいです。

なるほど、そういう視点で読まれているんですね。決算情報、確かに普段はスルーしがちですが、まとめてみると市の運営状況がよく分かりますよね。防災訓練や商品券、ヘルメット支援など、生活に役立つ情報が多いというのは、まさに広報誌の醍醐味だと思います。イベント情報も、家族で楽しめるものがたくさん載っているようですし、今月も色々チェックしてみようかな。

ユーザー